ウェルネス浜名湖は風光明媚な奥浜名湖にある有料老人ホームです。 「余生ではなく、人生を楽しむ。」をモットーに、健康生活をプロデュース。いきいきとしたお暮しの様子をご紹介しています。

介護をがんばる皆様に聴いて欲しい「音楽レクリエーション」参加者募集中

全国で音楽レクリエーションの普及でご活躍中の春日くに子先生
介護者が歌手や役者になりきって高齢者を惹きつけ高齢者を楽しく介護する。
そのような豊かな介護技術が全国で評判になっています。

歌は高齢者の心と心を触れ合わせる最も優れた介護技術のツールです。
歌うことで高齢者や介護者本人が前向きになり、
積極的な気持ちになって生きがいを見つけ出せるツールです。
日本で唯一の音楽レクリエーションを身につけてみませんか?

ただいま参加者を募集中。お電話でお申込みください。
ホームページ見た!で特別割引500円

介護をがんばる皆様に聴いて欲しい「音楽レクリエーション」参加者募集中


レトワール・アカデミー 春日くに子先生の

「感動を呼ぶ介護技術 音楽レクリエーション」

【主催】株式会社脳リハビリネットワーク 

日時 : 2022年 12月3日 (土曜日)

     午後3:30 ~ 5:30 (開場 3:00)

会場 : 浜松市福祉交流センター ホール  浜松市中区成子町140-8

定員 : 300名

会費 : 1000円   ※このホームページ見た!で特別割引 500円 (当日お申し出ください)

お申込み : 
脳リフレッシュサロン志都呂 TEL 053-449-6910 ( 9:00~17:00 )

後援 : 浜松市 中日新聞東海本社



★ 当日、参加者には「音レクサポーター」の修了証書を授与します。

★ 当日、脳リフレッシュサロン志都呂のインストラクターが制作した手話で歌おう「私の人生、一等賞」、

  Everybody体操「萌えてHAMAMATSU」のDVDをそれぞれ500円にて販売いたします。

★ 料理リハの冊子(常葉大学健康栄養学科監修)をお渡しします。


コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
介護をがんばる皆様に聴いて欲しい「音楽レクリエーション」参加者募集中
    コメント(0)