ウェルネス浜名湖は風光明媚な奥浜名湖にある有料老人ホームです。 「余生ではなく、人生を楽しむ。」をモットーに、健康生活をプロデュース。いきいきとしたお暮しの様子をご紹介しています。

油絵? ではなく「和紙」なんです

ウェルネス浜名湖のアートギャラリーでは
6/27(月)まで「和紙絵とことり作品展」を開催中。

油絵? ではなく「和紙」なんです


和紙絵とは和紙を使ったちぎり絵のこと。
和紙を使うことで和紙独特の、微妙な色の変化や繊維の質感が生きて
温かみのある作品になっています。

制作しているのは、地元三ヶ日町大崎の和紙絵教室(講師:堤まき子氏)の生徒さんたち。
地元の美しい景色やお花、静物など好きなモチーフを
和紙のちぎり絵で表現しています。

油絵? ではなく「和紙」なんです


また、同教室の二橋哲男さんの制作した木工の小鳥のオブジェ(バードカービング)も展示。
様々な野鳥をモチーフにユーモラスな雰囲気に仕上がっています。

油絵? ではなく「和紙」なんです


二橋さんはなんと大正12年生まれびっくり
99歳にして自宅に工房を構え
和紙絵や木工、その他いろいろな創作活動に取り組んでいます。
細かな作業や、彫刻など力の要る作業も
「作り出すと夢中になってしまう」と、
百歳を目前に、創作意欲がまったく衰えないことがすごい!!

生き生きと新しいことに挑戦しているご長寿を見ると
頑張ろうという気持ちになりますね。

同じカテゴリー(イベント情報)の記事

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
油絵? ではなく「和紙」なんです
    コメント(0)